ハローワーク広島東の求人広告をご紹介しております。
ハローワークの求人案内 » 広島のハローワーク » ハローワーク広島東
ハローワーク広島東は、ハローワーク広島の一拠点として、地域のみなさまの雇用促進を目的に、求職活動への各種支援サービスを全て無料で提供している、国(厚生労働省)の雇用情報サービス機関です。
お仕事探しのご相談から求人情報の検索、ご希望求人へのご紹介をはじめ、離職された方の失業等給付に関わるお手続きなど、就労に関するあらゆるサービスをご案内しております。また館内に設置された求人情報検索システム等、各種施設を自由にご利用いただけるほか、求人一覧表や、ご自身で出力された求人票のお持ち帰りも可能です。
ハローワーク広島では、在職中のため通常のご利用時間内(平日17:15まで)のご来館が難しい方へのサービス向上をはかるため、月曜から金曜までの夜間19時まで、および土曜の朝10時より夕方17時まで開庁時間を延長し、お仕事探しの支援サービスを提供しています。
なお、平日の17時以降と土曜日にご利用いただけるサービス内容は、
のみとなります。
雇用保険に関するお手続きや、事業所からの各種助成金関係業務についてはご利用になれませんので、あらかじめご了承下さい。
ハローワーク広島東では、代表電話番号へのお問い合わせについて、自動音声によるご案内を提供しております。アナウンスに従って、お手元の電話機より操作してご利用ください。
応答が始まりましたら、ご用件に応じて該当の番号と#をご入力下さい。
は、「1#」をご入力ください。総合案内の担当スタッフまでおつなぎします。
ダイヤル式の電話機をご利用の場合は、そのままでお待ちください。総合案内までおつなぎします。
ご要件の担当部門コードがお分かりの方は、該当する部門コードと「#」をご入力ください。入力された担当部門まで直接おつなぎします。
ハローワーク広島東では、農林漁業での就労や兆戦をお考えの方に向けた「就農等支援コーナー」を設置しています。
「農林漁業に関心はあるが、経験の方がまったくないため、まずは農林漁業を体験してみたい」という方、「将来的には農業をしたいと考えているが、技術や資金面における準備がまだまだ必要なため、農業法人での就職あるいは研修を積んで、農業技術を学び自分の適性を確かめたい」という方など、農林漁業への就業および就農に向けたご相談を受け付け、職業紹介や就農等について幅広い情報の提供を行っています。
農林漁業を希望される下記のような方を対象に、職業紹介や情報提供を行っています。
なお当コーナーでは、広島県内の農林漁業関連団体等より各種相談窓口や研修施設、様々な支援事業、およびイベント情報等の関係資料も随時取り寄せて展示しています。ご自由にお持ち帰りください。
職業経験等が不足している方や、40歳未満のフリーター等、若年求職者の方を対象に「若年者トライアル雇用」を実施しています。
※詳細については、最寄りのハローワーク(公共職業安定所)まで、お問い合わせください。