神奈川のハローワーク求人広告をご紹介をしております。
ハローワークの求人案内 » 神奈川のハローワーク
「ハローワーク神奈川(神奈川県公共職業安定所)」は、神奈川県内の総合的雇用サービス機関として、県内でお仕事をお探しのみなさまに、様々な支援サービスを無料で提供しております。
ハローワーク施設では、景気の変化に伴ってご利用者様が増減するため、施設および時季により、窓口等が非常に混雑することがございます。
特に、昼休みの時間帯には混雑が厳しくなる傾向が見られます。待ち時間の目安は以下のとおりです。
ご利用のみなさまにはできる限りお待たせしないよう、スタッフ一同が迅速な処理を心掛けておりますが、混雑の解消までお時間を要することもございますので、あらかじめご了承ください。
またご利用の際には、お時間に十分な余裕を持ってお越しください。
※ハローワークの各施設には、広大な駐車場の設備がございません。場所によっては、駐車場そのものがない場合もありますので、ご来所の際にはなるべく電車やバスなど、公共の交通機関をご利用いただきますよう、お願いしております。
ハローワークでは、
といった方がお仕事探しをされる際、職業相談や求人情報の提供、ご希望の求人事業所へのご紹介などを通して、みなさまの就職を支援しております。
ご利用には「求職者登録」と「ハローワークカード」が必要となります。初めてお越しの方は、まず受付までお越し下さい。
技術や技能を身につけて、新しい仕事にチャレンジしたい方をバックアップするため、多くの職業能力開発施設で様々な訓練科目を設けております。ハローワークにて入校のお申込手続きを行っておりますので、ご希望の方はご相談下さい。
失業給付とは、離職された方に失業中の生活の心配をすることなく求職活動に専念していただくことで、一日も早い再就職を果たしていただくために設けられた制度です。
従って受給できるのは「現在働いていない」「就職しようとする意志がある」「いつでも就職できる」方となります。
※何らかの事情で「失業認定日」にお越しいただけない場合には、速やかに15番窓口までご連絡下さい。証明書等の提出により認定日を変更できる場合があります。
※失業給付支給が終了された後でも、お仕事に関するご相談などの各種サービスはいつでもご利用いただけます。
※横浜駅西口にあります「ハローワークプラザよこはま」では、失業給付に関するお手続きのお取り扱いをしておりません。あらかじめご了承下さい。