宮城のハローワーク情報

宮城のハローワーク求人広告をご紹介をしております。

求人広告、求人募集案内の書き方

宮城のハローワーク情報

ハローワークの求人案内  » 宮城のハローワーク

宮城県のハローワークでお仕事をお探しの皆様へ

ハローワーク宮城では、地域の総合的雇用サービス機関として、宮城県で仕事をお探しの方に対して、様々なサービスを行っています。

ご利用に際して

相談窓口およびセミナーのご案内

宮城県では、ハローワーク各所の窓口にて「どんな仕事をすれば良いか分からない」「具体的にどうやって求職活動をするのか分からない」等、就職および就職活動に関するご相談にお応えするほか、こういった課題について取り上げた無料セミナーのご案内を行っています。

より詳しいハローワーク宮城の概要
姉妹サイトQ-JiNにて、利用方法など、より詳しいハローワーク宮城の情報を提供しています。

お仕事探しをお手伝いします

宮城県内のハローワークでは、それぞれの管轄地域を中心に、県内外のハローワークでお預かりした求人情報全てを対象とした情報検索が可能となっております。

各施設に設置している求人検索専用パソコンをそれぞれ自由にご利用いただいての自由検索のほか、職員が窓口にてお一人おひとりからご希望の就労条件を伺いながら、情報検索を一緒に行うことも可能です。

その他、求人票をファイルにまとめて閲覧形式での公開を行っている施設や、管内求人を一覧にまとめて独自に発行している施設もございます。

インターネットでの検索について

ハローワークの求人情報は、「ハローワークインターネットサービス」や「しごと情報ネット」等を通して、インターネットでの検索も可能となっております。

各種専門支援について

お子様をお持ちの方へ

ハローワークでは、特に子育てをしながら働きたいという方、育児とお仕事の両立を希望される方を対象とする、マザーズハローワーク(またはマザーズコーナー)を各地に設置しております。

お子様連れでも気兼ねなくご来館いただけるよう、各所にベビーチェアやキッズコーナーを併設するほか、育児と両立しやすい求人や子育て支援に熱心な企業の求人情報や、近隣地域の保育施設情報を独自に収集し、提供しています。

キャリアアップハローワーク

派遣や請負、契約社員、パートタイムなど、非正規雇用下で就労されていた(または現在その状態にある)方等を対象に、正社員雇用への移行を目指した支援を行う専門窓口です。

ものづくりワークプラザ宮城

ものづくり産業、いわゆる製造業への就職をご希望の方のための窓口です。

若年者への就職支援策について

宮城労働局では、新たに学校等を卒業される方を含む若い世代の方について「宮城若年者支援年間行動計画」を策定し、各種支援策を実施しています。

職業訓練のご案内

求職者の方がそれぞれ適職に就くため、新たに技術や知識を身に付ける必要があると認められた場合には、職業訓練の受講をご案内しております。

ハローワークの受講指示により公共職業訓練を受講される場合は、訓練期間中に雇用保険の基本手当等を受けることができます。

なおパートタイムなどで雇用保険に入っていなかった方や、受給期間を終えられた方については、基金訓練の受講が可能です。

基金訓練のお申込資格

  1. ハローワークにて求職のお申し込み(求職者登録)を行っている方
  2. ハローワークで専門のキャリア コンサルティングを受けられ、基金訓練のあっせんが認められた方

※受講経費は無料となりますが、テキスト代や受講会場までの交通費など、実費は各自の負担となります。

※再就職のために必要であるとハローワークで判断出来なかった場合や、訓練を実施している機関が受講者の選考(面接や筆記問題等)を行い定員を決定した場合など、上記の基準を満たしていても、ご希望の訓練を受講できない場合がありますのであらかじめご了承下さい。

※お申込、お問い合わせは、ハローワーク各所の職業訓練相談窓口にてご相談のうえ、受講申込書の交付を受けてください。

宮城のハローワーク拠点一覧