みやぎ求職者総合支援センターの情報

みやぎ求職者総合支援センターの求人広告をご紹介しております。

求人広告、求人募集案内の書き方

みやぎ求職者総合支援センターの情報

ハローワークの求人案内  » 宮城のハローワーク  » みやぎ求職者総合支援センター

みやぎ求職者総合支援センターのご案内

みやぎ求職者総合支援センターは、県内の各ハローワークと宮城県、県内の各市町村等、様々な関連機関との協力によって、みなさまの生活や就労に関する最新情報を集約し、個人での対応が難しい問題を解決するためのご相談を無料で受け付けています。

より詳しいみやぎ求職者総合支援センターの概要
姉妹サイトQ-JiNにて、利用方法など、より詳しいみやぎ求職者総合支援センターの情報を提供しています。

ご利用の方へ

みやぎ求職者総合支援センターでは、住居の確保、生計の維持、職業能力の開発など、県や市町村等の関係機関や県内の各ハローワーク、その他各種団体で取り扱われている制度や窓口を、お一人おひとりのご相談内容に応じてご案内しております。

みやぎ求職者総合支援センターの所在地情報

住所
〒980-0021 仙台市青葉区中央2-11-1 オルタス仙台ビル5階
連絡先
TEL:022-721-0588 FAX:022-721-0577
アクセス方法
JR仙台駅より徒歩7分、または地下鉄仙台駅北6番出口より徒歩3分、広瀬通駅の場合は東1番出口より徒歩3分
休館日
土・日・祝日および年末年始
営業時間
10:00 - 18:00

みやぎ求職者総合支援センターのアクセスマップ

お取り扱い内容のご案内

生活のご相談

本人の意思によらない離職を余儀なくされた求職者の方を対象に、再び就業されるまでの求職期間中、最も不安を感じられる「生計の維持」に関して、各種関係機関と連携を密にしながら、必要な情報をまとめてお伝えできる窓口を開設しています。

また生計維持のために必要となる各種融資や給付金制度等、および生活保護の手続き方法等についてもご案内しています。

生活福祉資金貸し付け制度についての情報提供
生計の維持が困難となっている求職者の方を対象に、就労支援や家計指導など生計の再建に向けた継続的な相談支援を提供し、また当座の生活費や一時的な資金が必要な方には各種融資制度や給付金制度について、ご案内を行っています。
生活保護制度に関するご相談
1世帯を単位として、厚生労働大臣が定めた最低生活費に収入が満たないことから生活に困窮されている方を対象に、最低限度の生活保障および自立に向けた支援を行うための「生活保護制度」についてご説明を行ったうえで、担当窓口をご紹介しております。

住宅の相談

離職に伴って住居を喪失された求職者の方を対象に、国や県、地方自治体などが保有している居住施設の入居条件や、最新空き室情報等を提供しています。

新たな住居への入居に必要となる準備金が不足されている方には、必要な資金調達に関するアドバイスを行い、関連窓口をご紹介します。

入居可能な公営住宅の情報提供
解雇や雇用期間の満了を受けた雇い止めのため、これまで住んでいた住居からの退去を余儀なくされている方(離職退去者)を対象として、入居可能な公営住宅の空室状況や、入居条件等の情報を提供しています。
就職安定資金貸付制度
事業主の都合(雇用期間満了による雇用止めなど)により離職された方が、それまで入居していた社員寮等の住居より退去を余儀なくされ、住居喪失の状態となる場合において、あらたな住宅への入居に必要となる初期費用など、必要資金を貸し付ける制度です。
その他
離職者を対象とする自治体からの住宅手当支援や、社会福祉協議会による各種融資制度等、各種情報の提供を行っています。

職業訓練のご案内

個々に希望される職種への就労に備えた能力開発に向けて、各種講習の情報をご提供しています。詳細については窓口までお問い合わせください。

職業能力開発機構と受講支援制度のご案内
求職者の就労を促進するため、ご希望の職種に必要となる知識や技術を修得できるよう、ハローワークや雇用能力開発機構等による公共職業訓練制度や、各関連機関が開催するセミナー、その他支援に関する情報をご提供しています。
訓練資金、生活支援給付金制度の情報提供
生計の中心となる方が、ハローワークの斡旋を受けて公共職業訓練を受講される場合、一定の要件を満たすことで、訓練期間中の生活が保障される制度についてご説明しています。

雇用相談

厳しい雇用情勢への不安が懸念されることから、当センターでは求職者の方を対象として、雇用に関わる様々な情報を提供しています。ご希望に応じて、関連機関との連携による最新情報の具体的内容をご説明しておりますので、窓口までお問い合わせください。

出張相談

みやぎ求職者総合支援センターでは、県内各地の求職者の方について、地域に関わらず対応するための「出張相談」を行っております。宮城県内の各地にて、相談の日時と会場を設定し、生活資金相談や住居相談などを実施しておりますので、会場近郊にお住まいの方は是非お役立てください。

※なおご参加はご予約をいただいた方を優先させていただきます。希望される場合は前日までにお電話でのご予約をお願いします。