奈良のハローワーク情報

奈良のハローワーク求人広告をご紹介をしております。

求人広告、求人募集案内の書き方

奈良のハローワーク情報

ハローワークの求人案内  » 奈良のハローワーク

奈良県ハローワークのご案内

奈良県のハローワークでは、県内を中心に現在募集中の求人情報や就職支援サービスなど、就職活動支援のための総合的な行政サービスを提供しています。

お仕事探しをしている方には、職業についてのあらゆるご相談からご希望求人のご紹介まで、人材をお探しの企業の方には、求人のお申込受理と人材のご紹介、および各種助成金等のご案内や、管内における労働市場など各種の情報提供を、また離職されて失業状態にある方には、雇用保険による失業等給付の支給手続きや、職能開発のための教育訓練のご案内等、すべて無料で行います。

より詳しいハローワーク奈良の概要
姉妹サイトQ-JiNにて、利用方法など、より詳しいハローワーク奈良の情報を提供しています。

求職者のみなさまへ

ハローワークでは、コンピュータで全国のハローワークを結んだオンラインシステムを使って、求人検索などの情報提供を行っています。

館内に設置しているパソコンを使って自由に検索することも可能ですが、ご利用の際にはまず所定の求職申込書にご希望の条件等をご記入のうえ、受付窓口あるいはお近くの窓口までお申し込みください。

求職者としての登録内容が受理された方には、順に「ハローワークカード」を発行しております。

次回以降、施設をご利用の際には必ず「ハローワークカード」のご提示が必要となりますので、ご来館の際には忘れずにお持ちください。

求人者の皆様へ

求人のお申し込みは、各事業所を登録している住所を管轄しているハローワークへお越しいただき、所定の求人申込書にお求めの条件等を明記のうえ、ご提出ください。

提出された求人は受理作業のあと、オンラインシステムを介して自動的に他のハローワークへも送信されます。お預かりした求人はすべてこのシステムにより公開されますので、多くの求職者の方にご覧いただけます。

また雇用について、お困りのことやご質問、ご相談等がありましたら、ハローワーク各所の窓口までお声をおかけください。職員がお話を伺って、解決へ向けた取り組みを行います。

正規雇用化プランの推進

ハローワークでは、年長フリーターの方等の正規雇用化に重点を置いての、就労支援活動を行っています。トライアル雇用制度を活用するほか、「フリーター常用就職サポーター」が職業相談から職業紹介、職場定着に至るまで、一貫した支援サービスを集中的に実施することで、安定した就職の実現に取り組みます。

新規学卒者の方について

新規に学校等を卒業される方の就職活動については、ハローワーク各所に配置している「高卒就職ジョブサポーター」等により、学校を通した細やかな就職支援を実施しています。

企業人などを講師に迎えて行うキャリア探索プログラムや、学校と連携しての就職ガイダンスなどにより、在学中から職業意識の形成支援を行っております。

また内定の取り消しを防ぐため、適正な採用計画に基づく求人提出について、事業所指導を行っています。

奈良のハローワーク拠点一覧