ハローワーク西尾の詳細情報

ハローワーク西尾は、西尾市、幡豆郡のハローワーク求人情報のご紹介をしております。

求人広告、求人募集案内の書き方

ハローワーク西尾の詳細情報

ハローワークの求人案内  » 愛知のハローワーク  » ハローワーク西尾

〒445-0071

西尾市熊味町小松島41-1

TEL:0563-56-3622  FAX:0563-56-3624

▼アクセス方法

名鉄西尾駅東口より徒歩15分
名鉄西尾口駅東口より徒歩8


ハローワーク西尾の管轄地域

西尾市、幡豆郡

ハローワーク西尾管轄圏内の求人
勤務地が西尾市、幡豆郡を中心とした求人をご覧いただけます

求職者の方へお知らせ

就職支援セミナーのご案内

 就職活動に不安を感じている方を対象に就職に関するセミナーを開催します。自己理解から面接の受け方まで再就職のための一連の活動についてバックアップいたします。是非ご参加ください。

就職活動支援ビデオセミナーを開催します!

 就職活動で悩んでいることはありませんか?ハローワーク西尾では下記の日程でビデオセミナーを開催します。事前予約の必要はありません。3つのテーマについてご自身の希望に合わせてご覧いただけますのでぜひお気軽にご参加ください。

事業主のみなさまへ

『募集・採用時における年齢制限禁止』が法律により義務化されました。
  • 現行の努力義務から義務化になりました。違反した場合、厚生労働大臣による助言、指導又は勧告の対象となり得ます。
  • 6項目の例外事由を規定、この基準を厳格、客観的に満たす場合に限り年齢を制限し募集・採用することが認められます。
  • 募集・採用に当たり、年齢にかかわりなく有する能力を有効に発揮することを可能にするため、職務の内容、必要とされる適正、能力、経験、技能などの明示が求められます。
『募集・採用時における年齢制限禁止』が法律により義務化されました。
  • 外国人(特別永住者を除く。)の雇入れ・離職の際、その氏名、在留資格、在留期限、国籍などを厚生労働大臣(所轄のハローワーク)に届け出ることが義務付けられました。届出の種類は以下のとおりです。
    • 雇用保険の被保険者である外国人・・・雇用保険の被保険者資格の「取得届」又は「喪失届」より届出
    • 雇用保険の被保険者ではない外国人・・・所定の届出様式により届出
    • 平成19年10月1日時点で現に雇い入れている外国人・・・所定の届出様式により届出
  • 事業主の方が遵守すべき法令や努めるべき雇用管理の内容などを「外国人労働者指針」として策定しています。職場環境の改善や再就職の支援に取り組んでください。
  • 外国人雇用の届出に当たり、事業主の方が在留資格などを確認することにより、不法就労防止の徹底を図ります。
  • 届出の提出を怠ったり、虚偽の届出を行なった場合には、30万円以下の罰金が課せられます。

愛知県のハローワーク一覧