京都のハローワーク情報

烏丸御池プラザ就職相談コーナーの求人広告をご紹介しております。

求人広告、求人募集案内の書き方

烏丸御池プラザ就職相談コーナーの情報

ハローワークの求人案内  » 京都のハローワーク  » ハローワーク西陣  » 烏丸御池プラザ就職相談コーナー

烏丸御池プラザ就職相談コーナーのご案内

烏丸御池プラザ就職相談コーナーでは、3ヶ月以内の早期早期再就職を特に望まれる方のため、集中的な支援で積極的なサポートを提供している、ハローワーク附属の専門窓口です。

ハローワーク西陣烏丸御池プラザ内にて運営しておりますが、ご利用時間は異なりますのでご注意ください。

より詳しい烏丸御池プラザ就職相談コーナーの概要
姉妹サイトQ-JiNにて、利用方法など、より詳しい烏丸御池プラザ就職相談コーナーの情報を提供しています。

烏丸御池プラザ就職相談コーナーの所在地情報

住所
〒604-0845 京都市中京区烏丸御池上ル北西角 明治安田生命京都ビル1階
連絡先
TEL:075-221-8609 FAX:075-221-8620
アクセス方法
市営地下鉄 烏丸御池駅2番出口すぐ、または市バス烏丸御池停留所すぐ
休館日
土・日・祝日および年末年始
営業時間
8:30 - 17:15

烏丸御池プラザ就職相談コーナーのアクセスマップ

お仕事をお探しの方

特徴

就職までの目標期間として、3ヶ月以内の早期再就職をご希望の方を対象とし、目標の実現に向け専任の相談員がお一人おひとりから個別にお話を伺い、それを元に就職支援プログラムを立案して、計画的で一貫したサポートを行います。

また個々の就職ニーズに応じて、個別求人開拓推進員が直接企業を訪問し、求職者を売り込みます。

再就職に役立つ実践的な「就職支援セミナー」を、同じ施設内にて定期的に開催しています。

支援内容のポイント

予約制での個別相談
あらかじめご相談時間をしっかり確保しますので、じっくりとお話を伺うことが出来ます。
相談員の担当者制
お一人おひとりに専任の相談担当者がつき、現在のスキルや今後のご希望等を細かく把握し、企業へアピールを行って行きます。
お仕事探しに関するご提案
その方により適していると思われる職業があれば、こういうお仕事に向いているのでは?というような提案も行っています。
細やかな支援サービス
記入された応募書類への添削や、効果的な面接の受け方等もアドバイスしています。
個別求人開拓
応募を希望されている企業へ担当者が直接出向いて、求人依頼活動を行います。

相談登録のお申込

当施設のご利用を希望される場合には、まず最寄のハローワーク相談窓口または直接当コーナーまで、お申し出ください。登録の期限は最長3ヶ月までです。

※公共職業訓練を受講中の方は訓練期間の終了後より、在職中の方は退職後より、お申し込みを受け付けます。

ご利用の流れ

  1. まずはご登録を行ってください。
  2. 面談を行い、相談員が再就職の目標設定を行います。
  3. さらに相談員が詳しくお話を伺って、その方の経歴(キャリア)についても振り返ります。
  4. 応募書類となる「履歴書」や「職務経歴書」などの書類作成法のアドバイスを行います。
  5. ご応募先を決定します。
  6. ご希望に適う求人企業をご紹介して、企業へ求職者を売り込みます。
  7. 実際の面接現場を想定した模擬面接を行って、実践的なアドバイスによりあなた自身を演出します。
  8. 面接と選考、採用へ

就職支援セミナーのご案内

就職支援セミナーで、応募書類の書き方や求人の探し方など、就職活動に必要なスキルを身につけることができます。セミナー受講を希望される方は、専用のお申込用紙にご記入のうえご提出いただくか、お申込用のフリーダイヤルをご利用いただき、お電話にてお申込ください。

メニュー内容の例

  • 自己分析の方法
  • 就職目標の設定について
  • 応募書類の書き方
  • 面接攻略法(準備編および実践編)

※なお、セミナーの受講は全て無料です。内容は随時変更となることがありますので、あらかじめご了承ください。