烏丸御池プラザ若年相談コーナーの求人広告をご紹介しております。
ハローワークの求人案内 » 京都のハローワーク » ハローワーク西陣 » 烏丸御池プラザ若年相談コーナー
烏丸御池プラザ若年相談コーナーは、ハローワーク西陣の職業紹介分室です。
新卒者の方および卒業後1年以内の方、35歳未満で担当制の相談を希望される方に、就職に関する様々なご相談を伺うほか、お一人おひとりのお仕事探しのお手伝いとなる各種サービスを提供し、またご希望の求人企業が見つかった方には先方企業へのご紹介を行うなど、就職活動の各段階に応じてあらゆるご支援を提供しております。館内では求人検索システム等の設備を自由にご利用いただけるほか、管轄地を中心とする求人一覧表や求人票など、必要に応じて資料を取り出し、印刷してお持ち帰りいただくことが可能です。
大学や短大、専修学校等からの卒業を予定されている方をはじめ、就職先が決まらないまま卒業された方、35歳未満で正規雇用を目指しているフリーターの方を対象とする専門窓口です。国(厚生労働省)の運営する機関ですので、ご利用は全て無料です。
※なお当施設では、雇用保険に関する各種お手続きはお取り扱いしておりません。ご希望の方はお手数ですが、お住まいの住所を管轄しているハローワークまでお問い合わせ下さい。
当施設では、大学(院)や短大、高専、専修学校等に在学されており、来春卒業予定で就職を希望されている方を対象に、就職情報の提供や職業相談を行っています。
またこれらの各種学校を卒業されて1年未満の求職者の方、35歳未満で正社員雇用を目指しているフリーターの方もご利用対象とし、同じく就職情報の提供と職業相談に加え、ご希望の求人企業へのご紹介を行っています。
就職活動に関する情報提供
※「学生職業総合支援センター」は、大学または大学院、短大、高専、専修学校等の卒業予定の方、および卒業後1年未満の方のための就職支援機関です。
「就職活動をしたいが具体的な手順がわからない」「就職活動といっても、実際に何から始めればいいのかな」「履歴書や自己PR文に自信がないから一緒に見て欲しい」等、あらゆるご相談にお応えします。
求職活動をされているみなさまお一人おひとりに、それぞれより適していると思われる求人があれば、企業へご紹介します。
同時期に就職活動をしている「仲間」とも意見交換や交流をはかりながら早期就職を目指す、約3ヶ月間のグループワークです。
各回とも定員を設けておりますので、ご希望の方はお早めにお申込ください。なお、1年間に4回の開催となります。
おおむね25歳以上から40歳未満までの方を対象とします。(参加料無料)
お近くのハローワークへお越しいただき、職業相談窓口にてお申し込み下さい。お申し込みいただいた若年相談コーナーにて、の面接選考を行います。