ハローワーク阿倍野は、阿倍野区、西成区、住吉区、平野区、住之江区、東住吉区のハローワーク求人情報のご紹介をしております。
ハローワークの求人案内 » 大阪府のハローワーク » ハローワーク阿倍野
ハローワーク阿倍野(阿倍野公共職業安定所)は、大阪市阿倍野区・西成区・住吉区・平野区・住之江区・東住吉区の6区を管轄しています。
〒545-0004
大阪市阿倍野区文の里1-4-2
TEL:06-6628-5051 06-6629-4150
▼開館時間
月〜金 8:30〜17:15(土曜・日曜・休祝日及び年末年始休み)
ハローワーク阿倍野の管轄地域
阿倍野区、西成区、住吉区、平野区、住之江区、東住吉区
ハローワーク阿倍野ではオートアンサーを導入しております。
総合受付(1♯)のほか希望する部門コードを押していただくと、直接担当へつながります。
ハローワーク阿倍野に設置されたパソコンで見ることのできる求人は7万件以上!この膨大な求人の中からどうやって仕事を探せばいいでしょう?
手がかりは「自分はどんな仕事につきたいか?」を知っておくことです。
今までの仕事の経験から「何がしたいか?何が得意か?どんなことにやりがいを感じるか?」を知ることです。
自己分析をお手伝いします。求人検索のポイントや就職活動の進め方のアドバイスをします。技能、資格取得などスキルアップのご相談をします。その他、就職に関するご相談をします。
探し方が分からない、あるいは自分のスキルで応募できるかどうか分からないなど、ハローワーク職員によるお手伝いを希望される方は、各相談窓口でお話を伺います。
ご自分でじっくり探したい方には、簡単な操作でご自由に求人の検索ができるパソコン(求人検索パソコン)を81台ご用意しています。
パソコンでは主に大阪府内を勤務地とする求人7万件以上をご覧いただくことができます。
求人へ応募される場合はハローワークでお出しする「紹介状」が必要となりますので、受付にお申し出ください。
また、ご応募にあたって履歴書・職務経歴書などの応募書類の書き方や、面接の準備・心構えに関するアドバイスなども行っています。
お仕事探しのことで、わからないことや迷っていることがあれば、まず職業相談窓口へお越しください。
大阪府内ハローワーク全ての求人から希望求人を探すことができます。
希望の求人がみつかりましたら、受付へ。担当窓口でご紹介いたします。
あなたのプロフィールを企業の採用担当者に公開してアピールすることができます。(氏名などの個人情報は公開いたしません。)
応募関係書類の作成、面接の受け方などの個別相談を行っています。
あなたの就職に必要な知識、技能の習得のためにいろいろな職業訓練があります。
経験の無い仕事でも、トライアル雇用制度を利用して就職できる場合があります。詳しくは各相談窓口でおたずねください。
阿倍野区・西成区・住吉区・平野区・住之江区・東住吉区の最新求人情報をピックアップして、毎週火曜日に発行しています。
セミナーは全て予約制となっています。
第一部:履歴書・職務経歴書の書き方など
第二部:ビデオ上映・面接の心得・受け方など
毎回さまざまな就職活動に役立つテーマで開催します。
就職活動のポイント(ビデオ)、ハローワークの利用方法、仕事と年金についてなど
職業訓練の種類や期間、申し込み方法など
退職による環境の変化や今後の生活に対する漠然とした不安がある時、専門家の力を借りて気持ちの整理をしてみませんか?予約制で秘密厳守です。
就職活動をする中で、こんな悩みや不安がありませんか?
「就職活動を始めたいけど、前の会社を辞めたときの挫折感を引きずっていて・・・」「知らない人と話をするのが苦手な私、人事担当者とうまくコミュニケーションを取れるか不安で・・・」「人間関係がうまくいかず退職したので、再就職することが不安で・・・などなど。 」
さまざまな悩みは、自分ひとりではどうしていいのかわからなくなってしまいます。
そんな時は、専門家のアドバイスに耳を傾けてみませんか?臨床心理士の資格を持つ、専門アドバイザーがご相談にのります。(ご相談内容等の秘密は厳守します)
ハローワーク阿倍野では大阪の福祉重点ハローワークとして、1階に「かんご・かいごコーナー」を設置。福祉の仕事を希望する方への相談・各種情報提供を行っています。
保健師、助産師、看護師、准看護師、看護師見習、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士、リハビリ助手、介護支援専門員(ケアマネージャー)、ケースワーカー、社会福祉施設指導員、寮母(父)など社会福祉施設の介護職員、病院の看護助手、ホームヘルパーなど
大阪府のハローワーク一覧
大阪府に広がるハローワークネットワークのご紹介です。あなたのお住まいの近くのハローワークにアクセスしてください。